ご希望の方にビタミン点滴を行っております。
自由診療となりますのでご注意ください
各種ビタミン注射料金
ニンニク注射 1,000円
ビタミンC注射 1,000円
複合ビタミン点滴 1,500円
ビタミン注射・ビタミン点滴の効果
ビタミンC注射は、肌への美容効果(シミ・肌荒れ・ニキビなど)、免疫力を高め風邪予防や抵抗力をつけるなどの作用があります。ビタミンB1注射は、糖質をエネルギーにかえるサポートをする栄養素で、全身疲労・倦怠感や 肩こり、筋肉痛に効果があります。ビタミンB1が主成分になっている硫化アリルが、体のなかに入ってきた時に、にんにくのような独特のニオイを感じさせることから『にんにく注射』と呼ばれています。
ビタミン注射・ビタミン点滴の副作用
ビタミン注射は余分に摂取しても尿から排出されますので副作用の心配はありません。ただし、腎臓機能の低い方や栄養状態の悪い方、脱水症状の方、現在透析中の方などには、この治療をおすすめできない場合があります。詳しくは医師にご相談ください。
注射を打つ間隔の目安
疲労蓄積時には毎日注射しても問題はありません。辛いときは2、3日続けて打って、あとは1週間に1回、または2週間に1回など、定期的な投与がお勧めです。