新型コロナワクチン接種 接種対象 接種ワクチン 今回は接種対象者が限定的でありWEB予約は行いません 接種日時 持ち物 注意事項について どうしても都合がつかなくなったり、急病で接種困難となった場合などは
2023年5月よりコロナワクチン接種について再開します。
初回接種(1・2回目)が完了し、前回接種から3か月以上経過した以下の方
・高齢者(65 歳以上)
・基礎疾患を有する方 その他重症化リスクが高いと医師が認める方(18~64 歳)
・医療従事者
・高齢者施設等の従事者
※今回の接種は64歳以下の方に関しては基礎疾患を有している方のみの接種です。オミクロン株対応ワクチン等を未接種の方はお手元にある接種券(白色)で接種可能ですが適応の有無を十分ご確認ください。
ファイザー製 オミクロン株対応ワクチン
予約方法
① 電話予約 当院の電話番号011-299-4107にお問い合わせください
※クリニックの電話回線や対応スタッフの人員に限りがあり、全ての要望に沿えないこともありますことをどうかご理解くださいますようお願い申し上げます。
② 診察時の予約 定期受診時などに相談の上 予約対応いたします。
2023年5月8日~ 予約開始 4月17日~
月 水 金 ファイザー社製ワクチン 午後の接種となります
<注意事項>
・接種前にご自宅で体温を測定し、明らかな発熱がある場合や体調が悪い場合などは必ずお電話でご連絡をお願いします。
・接種当日は予約時間の5分前にご来院ください。
・肩を出しやすい服装でお越しください。
<当日の持ち物>
・接種クーポン券(切り離さずに台紙ごとお持ちください。)
・予診票(接種クーポン券に同封されている「新型コロナワクチン
予防接種についての説明書」を確認し、あらかじめ記入してお持ちください。)
・本人確認書類(健康保険証、運転免許証等)
・お薬手帳(お持ちの方のみ)
ワクチンロスを減らすためにも、できるだけ早めに連絡いただければと思います。
キャンセルに関しては直接お電話で連絡を頂くようにお願いいたします。
システム上キャンセルは受け付けられず、やむを得ない場合は直接お電話でご連絡ください。(お問い合わせフォームからの連絡には対応しかねます)
2023年5月8日からのワクチン接種
投稿日: