生活習慣病 消化器内視鏡 便秘診療

こんの内科・消化器内科クリニック

〒001-0902 札幌市北区新琴似2条1丁目1-52
📞 011-299-4107
よいおなか

 

2024年6月からの生活習慣病診療について

高血圧、脂質異常症、糖尿病にて通院中の患者さんへ

特定疾患管理料から生活習慣病管理料への移行について

いつも当院をご利用頂き誠にありがとうございます。近年、生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病)の患者数が増加しており、年々増加する生活習慣病対策の一環として、厚労省は令和6年(2024年) 6月1日に診療報酬を改定し、これまで診療所で算定してきた『特定疾患管理料』を廃止し、個人に応じた療養計画に基づきより専門的・総合的な治療管理を行う生活習慣病管理料』へ移行するよう指示がありました。

本改定に伴い、令和6(2024)61日から、高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする患者さんで、『特定疾患管理料』を算定していた方は、『生活習慣病管理料』へと移行します。

この度の改定によって、『療養計画書』へ初回だけ署名(サイン)を頂く必要がありますので、どうかご協力のほどよろしくお願いします。

★生活習慣管理料IIへ変更 算定例(これまでと料金は変わりません)

※ただしこれまで通り検査料金は別途費用がかかります。
年齢、保険の種類、その他加算によって異なります

お忙しいところ大変恐縮ですが、6月1日以降、高血圧、脂質異常症、糖尿病の患者様にはお1人様1回(初回)のみ『療養計画書』へ署名(サイン)を看護師や事務スタッフからご依頼しますので
どうかご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

こんの内科・消化器内科クリニック 院長 金野陽高

投稿日:

Copyright© こんの内科・消化器内科クリニック , 2025 All Rights Reserved.

受診前に問診にご回答いただくと便利です
事前AI問診はこちら
受診前に問診にご回答いただくと便利です
事前AI問診はこちら